|
はなみずき会の7回目の花展です。
場所は名古屋市栄のノリタケギャラリーです。 通行人が覗いてぶらりと入れるガラス貼りの雰囲気の良いギャラリーです。
今回は前期・中期・後期の1週間の会期でした。
約130人、合計約150杯の作品数はアレンジメントだけの花展としてはあまりない大規模のものでした。
左は私の作品です。中期に出瓶しました。
入口を入って来たお客様がたにインパクトを与えるようにということで、大きく作りました。
挿す花材が数百本あるのにもかかわらず、活ける時間が2時間ぐらいしかなかったので、焦りました。
一本一本を十分に吟味して入れられなかったのは残念でしたが、良い経験になりました。
|
|
私の教室の生徒さんたちの作品です。
前期の色別のコーナーに18人が出瓶しました。

|
|
|
|
|
|
|
|
左は前期の色別コーナーの写真です。
NHKの高等科の生徒さんの作品もあります。
|
|
右は中期の作品です。
中期の色別コーナーはNHKの生徒さんたちの作品が中心です。
右下の作品は入ってすぐ左のコーナーのグループ展示作品です。
|
|
|
|
左上は後期のグループ展示作品です。ウォーターフォール6杯分は迫力があります。
左中は会期中の様子です。
左下はショウウインドウに置かれた先生の花。通りを歩く人の目によくふれる場所です。
|
|